スポンサーリンク

パチンコとパチスロどっちが勝てる?

2019-10-08

今回は「パチンコとスロットどちらがより勝てるのか?」ということで、双方のメリットやデメリットなどを比べて比較しました。

住んでいる地域や環境、知識量の違いや考え方の違いで個人差や向き不向きはあるでしょう。

結論から言うとパチンコの方が勝てます。勿論、私の住んでいる地域や環境などがパチンコの方が勝ちやすいという可能性がありますが、おそらく全国的にみてもパチンコの方が有利な面が多いのではないかと思います。

スポンサーリンク

パチンコとパチスロを徹底比較

まず、パチンコとパチスロどちらが勝てるのかといっても「どちらが負けにくく勝ちやすいのか」「どちらの方が多くのお金を稼げるか」二つの考え方があります。要は勝ちやすい稼げるかということです。今回はこのブログのテーマであるように【稼げる】方を基準にして考えています。

それではパチンコとパチスロの双方のメリットとデメリットを見比べてみましょう。

 

パチンコのメリットとデメリット

パチンコの最大のメリットは釘でおおよその台の性能が推測できることです。これにより優秀台を容易に見つけることができ、マイナス期待値を避け無駄な投資を減らすことができることです。

パチンコのメリット

  • 釘を読むことでおおよその台の性能を把握することができるため、優秀台とダメ台が見た目で判別できる。
  • 釘を見ればガセイベントにひっかからない。
  • ほぼ正確な期待値を算出でき、自分の稼いだ期待値がわかる。

パチンコのデメリット

  • 短期間で見ると運の要素が大きくなるため、軍資金が少ないとパンクの危険性がある。
  • パチスロの高設定と比べると時給が安いことが多い。
  • 止め打ちなどで店に怒られないか常にひやひや(笑)

パチンコのデメリットは運が悪いとなかなか結果がでないことです。結果が出るまでに100万円以上失う可能性もありますので十分な軍資金を準備しておいた方がいいでしょう。

 

パチスロのメリットとデメリット

パチスロの最大のメリットはなんといっても高設定の期待値の高さです。20円等価交換ならPAYOUT110%で約5~6万円、PAYOUT119%になると約10~11万円。パチンコで一日にこれだけ稼げる台は滅多にありません!(偶に攻略ネタなどで稼げる台はありますが、すぐに対策されるので数年に一度しか出会えませんね。)

パチスロのメリット

  • 高設定をツモった時の期待値が魅力的
  • ある程度は運の要素に振り回されるが、パチンコより安定した結果が得られる。特にハイエナは抜群の安定感があるので軍資金が少なくても大丈夫。
  • 技術介入をしても店に怒られない(笑)

パチスロのデメリット

  • どれだけ良挙動でも実際の設定は闇の中(高設定確定演出などが出ない限り)。
  • 高設定を狙う立ち回りをすると、どうしても低設定(マイナス期待値)を打つことを避けられない。
  • 高設定が狙える日や店は基本的に並びがきつい。

パチスロのデメリットは(ほぼ)常に期待値が不明ということです。小役確率やボーナス確率、設定差のあるポイントなどで高設定濃厚となっても実際の設定は店側にしかわからないのです。ノーマルタイプ(ジャグラーシリーズやハナハナシリーズなど)を、たかだか9000~10000回転回しても確率通りにならないことが多々あるのです。(確率についてはパチンコで勝つための基本理論で説明をしています)

その点、ハイエナは期待値が明確になっているので勝ちやすいです。ですが、非等価への変更や宵越し対策、ライバル増加で稼ぎづらくなっているのが現状です。

 

まとめ

以上のメリットとデメリットをまとめると

 

パチンコ⇒稼げる台に辿り着きやすく、安定した内容の良い稼働ができる。だが短期スパンでは結果が伴わないことも多い。釘で状況を把握できるのが最大のメリット。

安定した良い内容で日々稼働して期待値を積み上げて、長期スパンで結果を出す。ローリスクローリターン。

パチスロ⇒高設定狙いは期待値が不明瞭な点でリスクが大きいが見返りは大きい。パチンコと比べると短期スパンでも結果が伴いやすい。うまく甘い状況を見つけ出すことができればパチンコより稼げる。

リスクはあるが、高設定の期待値は魅力。ツボにハマった時の破壊力は凄まじい。ハイリスクハイリターン。

まとめのまとめ

パチンコは長期スパンで見るとローリスクローリターンだけど短期スパンで見ればお金の動きが大きい。

パチスロは長期スパンで見るとハイリスクハイリターンだけど短期スパンで見ればお金の動きは小さい。

少し矛盾しているように見えますね(笑)

私はパチンコをオススメしますが、自身の環境や稼働地域の状況などによって柔軟に対応するのが一番ですね。