CRコブラ~追憶のシンフォニア スペック・ボーダー・トータル確率
「CRコブラ~追憶のシンフォニア」のスペック・当選内訳・ボーダー・トータル確率などの基本情報です。
Contents
CRコブラ~追憶のシンフォニア
| CRコブラ~追憶のシンフォニアL3-T(1/319) | |
| メーカー | ニューギン |
| 当選確率 | 1/319.68→1/115.17 |
| 賞球数 | 4&1&5&15 |
| 大当り出玉 | 10C×賞球15 約2240個(16R) 約980個(7R) 約560個(4R) |
| タイプ | 確変ループ |
| 確変 | 突入率50% |
| 電チューサポート | 80回・次回 |
| トータル確率 | 10.52(1R) |
当選時の内訳
※()は電サポ回数
| ヘソ入賞時 | |
| 16R確変(次回) | 5% |
| 4R確変(次回) | 25% |
| 出玉無し確変(次回) | 20% |
| 7R通常(80回) | 50% |
| 電チュー入賞時 | |
| 16R確変(次回) | 50% |
| 16R通常(80回) | 50% |
ボーダーライン
※出玉は表記出玉、電サポ中の増減無しで計算
| 1000円(250発)あたりのボーダーライン |
| 18.77 |
CRコブラ~追憶のシンフォニアN2-T(1/129)
| CRコブラ~追憶のシンフォニアN2-T | |
| メーカー | ニューギン |
| 当選確率 | 1/129.7→1/29.9 |
| 賞球数 | 4&1&4&5&10 |
| 大当り出玉 | 8C×賞球10 約1080個(15R) 約864個(12R) 約576個(8R) 約288個(4R) |
| タイプ | 確変ループ |
| 確変 | 突入率50% |
| 電チューサポート | 50回・100回・次回 |
| トータル確率 | 4.89(1R) |
当選時の内訳
※()は電サポ回数
| ヘソ入賞時 | |
| 15R確変(次回) | 5% |
| 4R確変(次回) | 30% |
| 出玉無し確変(次回) | 15% |
| 4R通常(50回) | 50% |
| 電チュー入賞時 | |
| 15R確変(次回) | 20% |
| RUB15R確変(次回) | 10% |
| RUB12R確変(次回) | 5% |
| RUB8R確変(次回) | 5% |
| RUB4R確変(次回) | 5% |
| 4R確変(次回) | 5% |
| 4R通常(100回) | 50% |
ボーダーライン
※出玉は表記出玉、電サポ中の増減無しで計算
| 1000円(250発)あたりのボーダーライン |
| 16.95 |
CRコブラ~追憶のシンフォニアN-T(1/99)
| CRコブラ~追憶のシンフォニアN-T | |
| メーカー | ニューギン |
| 当選確率 | 1/99.9→1/29.9 |
| 賞球数 | 4&1&4&5&10 |
| 大当り出玉 | 8C×賞球10 約1080個(15R) 約864個(12R) 約576個(8R) 約288個(4R) |
| タイプ | 確変ループ |
| 確変 | 突入率50% |
| 電チューサポート | 30回・50回・次回 |
| トータル確率 | 5.24(1R) |
当選時の内訳
※()は電サポ回数
| ヘソ入賞時 | |
| 15R確変(次回) | 5% |
| 4R確変(次回) | 25% |
| 出玉無し確変(次回) | 20% |
| 4R通常(30回) | 50% |
| 電チュー入賞時 | |
| 15R確変(次回) | 15% |
| RUB15R確変(次回) | 10% |
| RUB12R確変(次回) | 5% |
| RUB8R確変(次回) | 5% |
| RUB4R確変(次回) | 10% |
| 4R確変(次回) | 5% |
| 4R通常(50回) | 50% |
ボーダーライン
※出玉は表記出玉、電サポ中の増減無しで計算
| 1000円(250発)あたりのボーダーライン |
| 18.19 |
管理人のコメント
ニューギンからコブラシリーズの最新作「CRコブラ~追憶のシンフォニア」が登場!
スペックは、初当り確率1/319.68のミドルタイプ。確変突入率50%、潜伏確変は非搭載ですがヘソ入賞時には出玉無し確変(突確)の可能性があり、通常大当り後には電サポが80回付く安心仕様。
本機の特徴はなんと言っても、電チュー入賞時の大当りが確変通常問わずに全て約2240個獲得可能な16R大当りだということ。確変突入率は50%(時短引き戻しこみで約61%)と少々低めですが、ツボにはまった時の破壊力は現行機の中でもトップクラスだと思います。
ボーダーラインは最近の機種にしては低めなので、技術介入要素などがあれば使える機種かもしれませんね。
※参考サイトパチマガスロマガ






















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません