CRF.戦姫絶唱シンフォギア スペック・ボーダー・トータル確率
「CRF.戦姫絶唱シンフォギア」のスペック・当選内訳・ボーダー・トータル確率などの基本情報です。

CRF.戦姫絶唱シンフォギア
| CRF.戦姫絶唱シンフォギア | |
| メーカー | SANKYO | 
| 当選確率 | 1/199.8→約1/7.4 | 
| 賞球数 | 4&1&3&14 | 
| 大当り出玉 | 7C×賞球14 約1365個(15R) 約1092個(12R) 約728個(8R) 約364個(4R)  | 
| タイプ | 一種二種混合 | 
| 確変 | 突入率約51.9% 継続率79.7%  | 
| 電チューサポート | 1回・7回 | 
| トータル確率 | 7.41(1R) | 
当選時の内訳
※()は電サポ回数
| ヘソ入賞時 | |
| 15R(7回) | 1% | 
| 4R(1回) | 99% | 
| 電チュー入賞時 | |
| 15R(7回) | 40% | 
| 12R確変(7回) | 3% | 
| 8R確変(7回) | 7% | 
| 4R確変(7回) | 50% | 
ボーダーライン
※出玉は表記出玉、電サポ中の増減無しで計算
| 1000円(250発)あたりのボーダーライン | 
| 20.36 | 
評価・コメント
アニメ戦姫絶唱シンフォギアがパチンコに登場!!
初当り1/199の遊びやすいライトミドルスペック。突入率約52%継続率約80%のシンフォギアチャンスが出玉増加の鍵となる。
シンフォギアチャンスは一種二種混合機のシステムと残保留を使うことで高ループ率を実現しており、シンフォギアチャン中は40%が15R大当りとなるため、ツボにはまった時の出玉力はミドルタイプも顔負けでしょう。
シンフォギアチャンスは一見難しそうなシステムに見えますが、当選率1/7.4のST11回(時短7回+残保留4個)と考えれば分かりやすいかと思います。
最近はシンフォギアのような残保留を使ったシステムの新機種が増えてきていますね。新内規の限界を超えたこのシステムの今後に期待したいところです。
※参考サイトパチマガスロマガ






















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません