スポンサーリンク

CR牙狼魔戒ノ花-止め打ち攻略

2019-10-08

お待たせしました!今ホールで大人気のCR牙狼魔戒ノ花の止め打ち・捻り打ちの攻略情報です。一般ユーザーからパチプロの方まで絶大な人気を誇る本機は、技術介入要素が盛りだくさん!技術介入の効果の方もバツグンです!

スポンサーリンク

大当り中の技術介入

お馴染みの捻り打ちでオーバー入賞を狙う方法ですね。

手順は

  1. アタッカーに8個入賞するように調整する。(4個入賞したら一旦止めてから調整)
  2. ハンドルを少し戻して9個目を弱めに1発打ち出し、そのままハンドルを右に捻って10個11個目を強めに2発(※弱強強の3発)
  3. 繰り返し

アタッカーに8個入賞させてから、捻り打ちで3発(弱強強)

※Vアタッカーは2発(弱強)

効果絶大の電サポ中の止め打ち

本機は大きく分けて3パターンの止め打ち手順が存在します。

難易度の割に、その効果は高く中級版でもかなりの出玉増が見込めます。

上級版はとても難しいですが、難易度が高い分その効果は絶大です

解放パターンは一種類の4回解放ワンセット

ショート・ショート・ショート・ショート

共通手順として・・・

大当り終了後打ち出し開始してスルー通過(小デジ保留1つ点けてからでもOK)してから下記手順に移行。

初級版

止め打ち-ストローク攻略~入門編~で書いた手順ですね。インターバル間だけを止める手順です。

難易度★

手順

共通手順後に

  1. 3解放目が閉じたら打ち出し開始
  2. 2解放目が開くと同時に止め
  3. 以後1・2を繰り返し

メリット

  • 目立たない
  • 時間効率が良い
  • スルーが多少マイナス調整でも全く気にならない
  • 疲れない(笑)

デメリット

  • 調整次第では減る
  • 中級版・上級版に比べると増加量が少ない

初心者の方がまず初めに覚えるべき手順ですね。

止め打ち禁止店でコソコソ調整するのに最適な手順です。

中級版

単発打ち(1発打ち)で解放毎に1発ずつ入賞するように狙う手順です。

難易度★★★

手順

共通手順後に

  1. 3開放目が閉じたら1発
  2. 4解放目が閉じたら1発
  3. 1解放目が開くと同時に1発
  4. 2解放目が開くと同時に1発

1・1・1・1

メリット

  • 釘調整次第では玉の増加量は上級版と同等
  • 上級版と比べると目立ちにくい

デメリット

  • 消化時間が遅くなる為、時間効率が悪い
  • スルーがマイナス調整だと効果半減(少しのマイナスなら問題無い)
  • 電チュー横の調整次第ではヘソ保留を消化してしまう可能性がある

慣れればとても簡単です。

難易度の割には効果が高く、(釘調整次第では)かなりの玉増えが見込めます。

上級版

捻り打ち(ワンツー)で2発ずつ電チューを狙う手順です。

個人により少し手順が違うかもしれませんが、私はインターバル間のみ止める手順を推奨します。

難易度★★★★

手順

共通手順後にハンドルを少し戻す。

  1. 3解放目が開いたら弱めに1発打ち出してからハンドルを捻り強めに1発
  2. またすぐにハンドルを戻して弱めに1発→強めに1発
  3. これを4回繰り返して(計8発打ち出し)打ち出しを止める
  4. 繰り返し

2(弱→強)・2(弱→強)・2(弱→強)・2(弱→強)

メリット

  • 消化スピードが速くなり、かなり時間効率が良くなる
  • かなりの出玉増が見込める
  • スルーや電チュー横が多少のマイナス調整でも気にならない

デメリット

  • 目立つ
  • 疲れる(笑)

止めるのはインターバル間のみです。

コツは、しっかり強弱が付くようにストローク調整することです。2発ずつ玉が繋がるようになるのが理想です。

慣れないうちは電チューを見ずに盤面上部(引っ掛けるポイント)を凝視して弱強の感覚を身につけた方がいいです。

まとめ

以上、CR牙狼魔戒ノ花の止め打ち攻略でした。

既に実践している人も多いと思いますが、まだの人はすぐにでも実践しましょう。

既に初級版を実践している人は中級版を、中級版を実践している人は上級版に是非チャレンジしてみてください♪